評価しない項目はチェックをつける
泉質
.
広さ
.
湯量
.
景色
.
建造物
.
洗い場
.
コスパ
.

    温泉修正フォーム東鳴子温泉 高友旅館

    営業時間・価格に間違いがありましたら、ご指摘ください。

    氏名*

    メールアドレス*

    営業時間

    開始 -終了 最終受付 期間

    開始 -終了 最終受付 期間

    開始 -終了 最終受付 期間

    価格

    平日

    土日祝

    価格変動する夕方の時間

    平日・夕方以降

    土日祝・夕方以降

    価格変動する朝の時間

    平日・朝

    土日祝・朝

    価格の変わる期間

    期間の価格

    定休日

    備考

      温泉写真追加フォーム東鳴子温泉 高友旅館

      温泉の写真を提供いただける方は、写真を追加できます(jpg,png,webp)※アップロードした写真は審査されます。全てが掲載されるわけではありません。

      氏名*

      メールアドレス*


      また、利用規約プライバシーポリシーに同意します。

      • 東鳴子温泉 高友旅館
      • 東鳴子温泉 高友旅館
      • 東鳴子温泉 高友旅館
      • 玄関前
      • 高友旅館 泉質

      日帰り温泉

      東鳴子温泉 高友旅館

      ひがしなるこおんせん たかともりょかん

      営業時間:10:00-16:00

      料金: 500

      住所:〒989-6811 宮城県大崎市鳴子温泉鷲ノ巣33-1 Yahoo!天気 Yahoo!カーナビ GoogleMaps 東鳴子温泉 高友旅館

      Tel:0229-83-3170

      Web: 東鳴子温泉 高友旅館

      泉色:黄黒色、微黄色透明

      泉温:47.8℃-74.6℃

      湧出量:6.7L/min-222.8L/min

      源泉名:幸ノ湯、玉の湯、顯の湯、鷲ノ湯

      泉質:幸ノ湯:含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉
      玉の湯:ナトリウム-炭酸水素塩泉
      顯の湯:ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉
      鷲ノ湯:ナトリウム-炭酸水素塩泉
      (低張性中性高温泉)

      蒸発残留物:1.630g/kg

      メタけい酸:226.1mg/kg

      溶存物質:2.4502g/kg

      pH値:pH6.7(中性)

      会員登録すると、温泉のスコア(点数)が付けられます。

      4種類の源泉がある温泉旅館。

      源泉名 幸ノ湯 玉の湯 顯の湯 鷲ノ湯
      風呂 黒湯 ひょうたん風呂・ラムネ風呂 プール風呂・もみじ風呂・婦人風呂 家族風呂
      泉質 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉 ナトリウム-炭酸水素塩泉 ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉 ナトリウム-炭酸水素塩泉
      低張性中性高温泉 低張性中性高温泉 低張性中性高温泉 低張性中性高温泉
      泉質 旧名 重曹硫化水素泉 純重曹泉 含土類-重曹泉 純重曹泉
      泉温 57.8℃(気温27.5℃) 49.3℃(気温22.2℃) 74.6℃(気温22.7℃) 47.8℃(気温27.4℃)
      湧出量(L/min) 6.7 29.1 222.8 12.5

      蒸発残留物(g/kg)

      1.630 0.8034 1.461 0.7954

      溶存物質(g/kg)

      2.4502 1.1514 2.2526 1.197.2

      メタけい酸(mg/kg)

      226.1 148.4 197.3 250.1

      水素イオン濃度(pH値)

      6.7 6.5 6.8 6.5