本館に内風呂、別館には露天風呂がある。露天風呂からは川底が見える透明さの川、山々が見える。
10:00-16:00(10:00) 18:00-17:00(5月-)/500円
山に囲まれた川沿いの渓流大露天風呂。
9:30-17:00(平日) 9:30-18:00(土日祝)/700円
7
クアハウス碁点最上川沿い、源泉かけ流しで3段になった露天風呂がある。 温泉プールもある。
6:00-21:00/450円
13
大井沢温泉 湯ったり館無色透明でつるつるしたぬめり気のある温泉。
8:00-20:00(4月-11月) 12:00-19:00(12月-3月 月-土) 10:00-19:00(12月-3月 日・祝)/350円
14
蔵王温泉 源七露天の湯白濁した強酸性の硫黄泉。緑に囲まれた大露天風呂がある。男女別露天風呂、内風呂(源七の湯・緑の湯)
10:00-19:00(水曜日以外) 14:00-19:00(水)/600円
16
海老鶴温泉太古1千万年前の地層より湧き出るミネラル豊富な温泉。 2種類の源泉がある。 猫もいてアットホームな雰囲気のある場所。宿泊も可能。
6:00-12:00 14:00-22:00/400円
18
湯沼温泉 駒草荘露天風呂は源泉かけ流し、内湯は放流循環併用。 冬の露天風呂は、透明な囲いがある。
10:00-21:00(平日) 9:00-21:00(土日)/450円
19
みいずみ温泉 吉乃ゆジャズの流れる温泉。
11:00-22:00(平日) 10:00-22:00(土・祝) 10:00-20:00(日)/400円
21
下大湯共同浴場銭湯な雰囲気の温泉共同浴場。開湯400年。かみのやま温泉の外湯で最も歴史の古い。
6:00-22:00(3-11月) 6:30-22:00(12-2月)/150円
-
舟形若あゆ温泉サウナ 夏期間 13:00-21:00 冬期間 13:00-20:00
8:00-21:30(4/1-10/31) 8:30-20:30(11/1-3/31)/400円
ら・ふらんすの湯、さくらんぼの湯がある。 ハンドタオル付き 土日祝など18:00-21:00の場合がある。詳しくは公式サイトの日帰り入浴カレンダーへ
15:00-22:00 18:00-22:00(土日祝他)/1,000円
2種類ある源泉かけ流しの温泉。
6:00-21:30(3-11月) 6:30-21:30(12-2月)/350円
2022/5/29 リニューアル
15:00-21:00 10:00-21:00(日祝) 12:00-20:00(年末年始)/350円