庭園露天風呂・改修工事 しらさぎの湯(女湯) 2025年9月24日(水)~2025年10月15日(水) ほたるの湯(男湯) 2025年10月16日(木)~2025年11月6日(木)
15:00-21:00/1,500円
気泡風呂・ジェット風呂・サウナ・水風呂がある。
10:30-21:00(3月~11月) 12:00-21:00(12月~2月)/620円
通常:800円 月・火限定サービスデー:600円 5月ゴールデンウイーク、8月お盆期間:1,000円
14:00-20:00(平日) 11:00-21:00(土日祝)/800円
-
君田温泉 森の泉道の駅ふぉレスト君田にある温泉。宿泊可。 2024.8.1 リニューアル
11:00-21:00 10:00-20:30(サマータイム)/800円
混雑時は、NGの場合あり。 一般(タオルセット付):1,600円 一般(タオルなし):1,300円 廿日市市 在住(タオルセット付):1,300円 廿日市市 在住(タオルセット付):1,100円
8:00-11:00 15:00-24:00/1,300円
中伊豆から天然温泉を運搬して、提供している24時間の温泉 岩盤浴(12:00~24:00)+900円 2F浴室 深夜3:00~6:00 上記時間は清掃の為、利用不可。
24時間/2,900円(平日) 3900円(土日祝)
12:00-21:30(平日) 12:00-15:00(土日祝・特日(年末年始・GW・お盆など)) 18:00-21:30(土日祝・特日(年末年始・GW・お盆など))/2,500円
人工温泉。 岩盤浴は600円 入浴+岩盤浴は平日1,300円、土日祝1,450円
9:00-25:00/750円(平日) 900円(土日祝)
-
キング&クィーン2024.9.27 オープン
9:00-25:00(月-木) 9:00-26:00(金・祝前日) 6:00-25:00(土日)/950円(平日) 1100円(土日祝)
-
奥日光小西ホテル7:00-10:00 13:00-17:00(GW-11/30) 13:00-21:00(12/1-GW)/1,100円
こじんまりとしてるが木々があり、心地良い空間。 内湯は源泉かけ流し、露天風呂は循環ろ過。 洗面所にはシェービング、乳液、化粧水、ヘアーフォームもある。 建物は和で気品があるデザイン。
/1,000円
-
まほろば温泉露天風呂は空が見渡せる岩風呂。高い石にのると遠くの山が見える。 道の駅「朝日みどりの里」の奥にある。 冬季は、温泉温度低下のため露天風呂は使用不可。 JAF会員100円引き 営業カレンダーはこちら
10:00-21:00/500円
10:00-21:00(月-土) 6:00-21:00(日(3/16-12/14)) 8:00-21:00(日(12/15-3/15))/450円
震災の影響で使えなくなっている露天風呂を復活したいというクラウドファンディングを行っている。(2025/9/1~)
10:00-19:00 15:00-19:00(月木)/500円
湯治1日券。当日であれば、何度でも温泉に入れる。受付で再入場手続きをすると、外出後の再入場も可能。
10:00-21:00/600円
-
ちばキャン薄い緑色の硫黄泉。 元々、千葉市高原千葉村として千葉市が運営していた施設。2019年4月1日に利根郡みなかみ町へ譲渡された。 通称:ちばキャン
13:00-17:00/1,000円
日帰り温泉は「妙高七五三の湯 湯めぐりガイドブック」をお持ちの方のみ。(ガイドブックは妙高高原駅横の妙高高原観光案内所で配布している)
16:00-19:00/500円
沸かし湯だが、露天風呂から鹿児島湾の海岸線・道路、開聞岳など絶景が見える。
12:00-20:30/330円