沸かし湯だが、露天風呂から鹿児島湾の海岸線・道路、開聞岳など絶景が見える。
12:00-20:30/330円
-
鶴丸温泉内湯は蛇口をひねって温泉を出す。加水可能(但し、露天風呂は加水なし) 露天風呂は内湯の奥にある小さい扉を開けるとある。 駐車場は手前にある。
6:00-21:00/300円
-
冠岳温泉冠岳の山々が見渡せる開放的な露天風呂がある。 循環ろ過装置を使用、内湯は集塵器のみ。 加水は夏季のみで地下水で加水。加温は冬季のみ。
9:00-22:00/460円
-
芦刈温泉銭湯・大衆浴場の感じの温泉。 内湯は広く、ブロックタイルの内装。ひのき風呂は源泉かけ流し。 露天風呂はヘアキャッチャーがあるが、源泉かけ流し。 ドライヤー100円、持ち込みドライヤー10円。
6:00-24:00/460円
-
弥次ヶ湯温泉明治25年創業の公衆浴場。 加水できない「弥次ヶ湯」と、加水できる「大黒湯」の二つの源泉かけ流しの温泉がある。
8:00-21:00/400円
-
指宿 こころの湯広々とした明るい内湯と露天風呂がある。それぞれ浴槽の数も多い。 女風呂は泥湯がある。 ナノ水を使用している。 朝風呂 6:00~10:00(最終受付 9:30):料金540円? 内湯のみ?
6:00-22:30/700円(平日) 750円(土日祝)
-
いい湯らてい露天風呂は3つあり、川と山(八木ヶ鼻)が見えるのは檜風呂1つだけ。 八木ヶ鼻は200m以上の石壁のある天狗鼻のような山。 数寄の湯:男性(奇数日)、女性(偶数日) 和楽の湯:男性(偶数日)、女性(奇数日) 1Fに仮眠室(男女兼用と女性専用の2部)、 リクライニ...
10:00-21:00/900円
内湯の右奥の扉から露天風呂に行ける。 露天風呂は広く、森に囲まれている。手前と奥があり、奥はぬる湯。
10:00-20:00/400円